夏 〜蚊取り線香〜

ライト、生まれて初めての蚊取り線香。


フランスでも使います。


ビビリのため、見慣れないものが登場すると

ビクビクしたり、これ以上引けないくらい腰を引いて近寄ったり、

小さな声でウワフッと吠えてみたりする。

見慣れない上、煙と変な匂いを発する物体に、徐々ににじり寄る。


怖いらしく、バルコニーからチラチラ見て入ってこない。


まるで相手が生きているみたいに、時々嬉しそうにお尻を上げて尻尾を振って見せる。


怖いのか嬉しいのか謎、笑。




やっと家に入れたと思ったら、近くに座り込み、

蚊取り線香とは決して目を合わさない、笑。


冷戦?



相変わらず眉毛が垂れていて、悪いことをした後なんて

どこかしら申し訳なさそうに見えて許してしまう。




しばらくこの状態が続き、相手が何もしてこないとわかったところで、

クンクンしたり、臭くてくしゃみしたりしつつ、落ち着いていきました。



緊張のご対面終了。



最後は余裕の表情で、蚊取り線香の煙の行方を見つめていました。

馴染むのに時間がかかるところは、飼い主にそっくり笑。

Light in Provence

南フランスに住む柴犬ライトの日記

0コメント

  • 1000 / 1000