犬友とのお出かけ
週末、近所の仲良し犬友と一緒にサントビクトワールへお散歩へ。
画家のセザンヌが描き続けた山。
家からも見えるけれど、近くで見ても白く眩しくすっごく綺麗。
ライトが愛してやまない犬友は、二匹ともライトの倍くらいの大きさ。
ボクサーと、ジャーマンシェパードのミックスの女の子たち。
後ろで激しい顔してますが、喧嘩ではなく荒々しくじゃれ合ってます。
飼い主は、20代カップル、30代の私たち夫婦、50代夫婦の三世代。
はじめは近所で偶然会う犬友達だったけれど、いつの間にか毎朝待ち合わせする仲になり、そして遂には週末にお出かけするリアル友達になりました。
待ち合わせと言っても、疲れてたり寝坊したり早く起きちゃったりすると、誰かこなかったり誰もこなかったりと、ゆるくて気が楽な人たち♡
世代は違うけれど、人間より犬が大好きという最大の共通点と、自然が好きで都会が苦手、興味のあることが被りまくっているという見事な偶然が重なって、どんどん仲良くなっていきました。
犬の訓練士である友達の一人が「こんなに気が合う犬たちも珍しい」と言っていたけれど、犬同士の気が合うのと同じくらい、飼い主の気も合っている
これまで知り合ったフランス人の中で、トップクラスに素敵で好きな人たち。
フランスでは珍しく、不平屋じゃないところが特に好き♡
ライトに感謝しなくちゃ。
ビビリなライトは私たちから離れないかと思いきや、一人でズンズン進み、他の犬たちとも離れ、どっかに探検に行ってしまい、何度も冷や汗。
他の犬二匹は必ず飼い主の近くにいるのに、ライトは呼んでもおちょくった表情で戻ってこず、追いかければ逃げ、柴犬の「猫」性格の部分を存分に見せつけていました。。。
ニースですっかり慣れてしまった水。今じゃ入るのが好きで、どんな汚い水にも入っていきます。そして、喉乾いたら飲んでしまう。。。茶色いよー
ま、犬友の犬は、時々落ちている馬糞を食べていたりしてたので、それよりはマシ(*_*)
太陽の光に合わせて表情を変える山肌。
本当に綺麗でした〜!
なかなか素敵な散歩コースだったので、リピート決定!
やっぱり自然の中にいるだけで、リフレッシュできる。
私のパワースポットはいつも自然の中♡
0コメント